ビレッジハウスとは? 住んでみた感想・口コミ

ビレッジハウスがやばい!3年半住んでみて本当にあった怖かったこと5つ

ビレッジハウスがやばい!3年半住んでみて本当にあった怖かったこと5つ

2023年4月末にビレッジハウスを退去するため、一生懸命お部屋のお掃除をしています。

私がビレッジハウスに住んでいたのは3年半で、私自身、警察沙汰やご近所さんとの大きなトラブルはなく、とてもありがたい経験ができました。

しかし、3年半も住んでいると、直接的なヤバいことはなくても、住んでいる周辺で変なことが起こるものです。

今回は、私が「ビレッジハウスで実際に経験したやばいこと」や「怖かったこと」を5つ紹介したいと思います。

1.巨大な虫

ある日、トイレに座ったら目の前に大きなゲジゲジがいました。

私はそこそこの田舎育ちなのでゴキブリなどの虫には多少慣れがありますが、手のひらくらいあるゲジゲジが目の前にいたときには叫び声が出てしまいました。

ビレッジハウスは古い建物なのでゲジゲジ以外にも、ゴキブリや蜘蛛はもちろん、ムカデやハチ、アシダカグモなどが部屋に侵入してきました。

外の階段にはクワガタやカブトムシ、ナナフシなどさまざまな虫がいたため、虫が苦手な人には侵入経路を徹底的に塞ぐなどの対策が必要です。

塞いだ写真は以下の記事を参考にしてね。

合わせて読みたい
ビレッジハウスとは?実際に住んでみた私が評判ややばいという噂について解説していくよ
ビレッジハウスとは?実際に住んでみた私が評判ややばいという噂について解説していくよ

2023年2月が過ぎて、ビレッジハウスに住んでから3年以上が経ちました。 どんなお家でも住めば都・・・特に大きなトラブルなく毎日元気に暮らしています。 ビレッジハウスは「うるさい」「最悪」「やばい」と ...

続きを見る

2.歌うおばあさん

良く晴れた平日の昼間、外から謎の歌が聞こえてきました。

「~~~~~♪」

ベランダから見てみると、年齢が80歳くらいのおばあさんが謎の歌を歌っていました。

迷子の可能性もあったため、警察に保護されました。

ちなみに、そのおばあさんはビレッジハウスの住民ではなかったようです。

ビレッジハウスだからヤバいとうことではないのです。周りの家・住民・環境がヤバい場合もあります。

3.玄関で鳴く猫

私の住むビレッジハウスにはノラ猫が多く住み着いています。

ある日の夜中、近くで猫が鳴いていたので玄関を開けてみると、猫が入り込んできました

私の部屋は5階で、わざわざ上ってきて鳴いていたようです。

焦ってすぐに猫を捕まえ、階段を下りていたところ、別の猫が駆け上がって私の部屋に入っていきました。

2匹の猫を捕まえて、1階の駐車場のところまで連れていきました。

私が住んでいたビレッジハウスはペット不可でしたが、どこかのお部屋で飼われているのかもしれませんね。

ビレッジハウスのペット可・不可については以下の記事を参考にしてね。

合わせて読みたい
ビレッジハウスにペット可・不可について 飼うための4つの条件とは?
ビレッジハウスのペット可・不可について!犬や猫を飼うための4つの条件とは?

ビレッジハウスは敷金礼金なし、更新料や手数料も無料で、低所得者向けマンションとして人気です。 安い家賃で人気のビレッジハウスですが、犬や猫などのペットを飼うことができるのか?気になりますね。 結論から ...

続きを見る

4.鍵ガチャガチャ

部屋でお昼寝していると、「ガチャガチャ」と鍵を開けようとしている音がしました。

「こわっ!」と思って静かにしていると、その後は何事もなく一日が終わりました。

別の日、台所で料理していると「ガチャガチャ」と、再び鍵を開けようとしている音がしました。

その日は友人が来る予定だったので玄関を開けてみると、知らないおじさんが買い物袋をぶら下げて立っていました。

おじさんが部屋番号を見た後、カタコトの日本語で「ゴメンナサイ」と言っていたので、どうやらお部屋を間違えたようです。

ガチャガチャはビレッジハウスに3年半住んで2回ありました。女性や一人暮らしの方はご注意を。

合わせて読みたい
ビレッジハウスで一人暮らしはできる?
ビレッジハウスで一人暮らしはできる?

敷金・礼金・手数料無料のビレッジハウスは、1R~2LDK、3LDKなど、幅広い間取りのお部屋が用意されています。 これだけ幅広い間取りがあれば、子育て世帯や高齢の夫婦世帯、一人暮らし、単身世帯などでも ...

続きを見る

5.ボヤ騒ぎ

ちょっと遅めに目が覚めた朝、何だか焦げ臭い。

冷蔵庫から飲み物を出そうと台所に向かうと、外には白い煙が!

5階から下を見てみると、おじさんが枯れ葉を集めて焚火をしていたようです。

火を点けたであろう消防隊員から声をかけられていたのに、ガン無視していたようです。

幸い大事には至りませんでしたが、ヤバい人もいるものですね。

このボヤ騒ぎもビレッジハウスの人ではなく、別の団地に住む人でした。

ビレッジハウスがやばい!3年半住んでみて本当にあった怖かったことまとめ

ビレッジハウスがやばい!3年半住んでみて本当にあった怖かったことを5つ紹介しました。

ビレッジハウスに住んで3年半。

私に降りかかった直接的なヤバいことはありませんでした。

むしろ、ヤバいという口コミや評判の割には穏やかに住めたと思っています。

低所得の底辺が集まるような団地でも、お金持ちが集まるタワーマンションでも、一戸建てが集まるニュータウンでも、結局のところ周りに住んでいる人次第で住み心地が大きく変わります。

内見は必ず行い、お部屋だけではなく駐車場やゴミ捨て場など、周辺環境もしっかりと確認してから契約することをおすすめします。

敷金・礼金・手数料・更新料が無料!

-ビレッジハウスとは?, 住んでみた感想・口コミ