【ビレッジハウス元住民が解説】ビレッジハウス公郷の評判は?横須賀の格安2Kを写真多数で徹底レビュー!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、びれっじくんです。

ビレッジハウスに3年半住んだ経験を活かして、リアルな情報と住みこなし術を発信しています。

今回は、神奈川県シリーズの中でも、より「リアルな横須賀暮らし」が垣間見える物件、「ビレッジハウス公郷」を徹底的に掘り下げていきます。

全6棟・132戸からなる、歴史ある大規模団地。

現在は、一人暮らしやカップル、新婚さんに最適な「2K」タイプに空きがあるようです。

「横須賀の、よりローカルなエリアに住んでみたい」
「派手さはいらない。手頃な家賃で、自分らしい暮らしをスタートさせたい」

そんな、地に足の着いた想いに、この物件はきっと応えてくれるはずです。

この記事では、豊富な写真とデータを基に「ビレッジハウス公郷」のリアルな姿を、元住民の視点で解説していきます。

【この記事を読めば分かること】

  • 物件の基本的なスペック(4階建てのメリットも!)
  • 「公郷町」という、リアルな横須賀を感じられる立地
  • 大規模団地の外観や、嬉しい「舗装済み駐車場」の様子
  • リフォーム後の綺麗な「2K」と、参考としての「3DK」の間取り
  • 部屋によって仕様が違う、水回り設備の実例

華やかさよりも、日々の暮らしやすさを大切にするあなたへ。

横須賀での新しい生活を、ここから始めてみませんか?

目次

第1章:ビレッジハウス公郷の基本情報

まずは基本スペックを一覧で確認し、この物件が持つ「堅実な魅力」を数字で見ていきましょう。

項目内容
所在地神奈川県横須賀市公郷町6-12
構造・階建て鉄筋コンクリート造 / 4階建
築年月1967年2月
総戸数全6棟 / 132戸
エレベーターなし
駐車場有(月額:7,700円)
間取り/家賃2K (28.98m²~) / 44,000円~
3DK (57.96m²~) / 空室なし
火災保険要加入 10,000円~(2年)

このスペック表には、派手さはありません。

しかし、じっくり見ると「賢く暮らす」ためのヒントがたくさん詰まっています。

  • 2K(家賃4万円台~)という、現実的な選択肢
    現在空きがあるのは2Kタイプ。家賃4万円台から住める28.98m²という広さは、一人暮らしならかなり贅沢に使えますし、カップルや新婚さんのスタートアップにも最適なサイズ感です。無理なく家賃を払いながら、趣味や貯金にお金を回せる。そんな堅実な暮らしの土台となってくれる間取りです。
  • 駐車場代(7,700円)の納得感
    横須賀エリアの相場を考えると、月額7,700円で舗装済みの駐車場が確保できるのは、非常にリーズナブルです。車を持つ人にとっても、大きな負担にならない良心的な価格設定と言えるでしょう。
  • 【隠れたメリット】4階建てという優しさ
    これ、地味ですが本当に重要なポイントです。エレベーターなしの物件で、5階と4階では大違い。5階建てに住んでいた私が断言しますが、最上階でも階段の負担が1フロア分少ないというのは、日々の買い物帰りや疲れて帰宅した時に「ああ、4階建てで良かった…」と心から思えるほどの、大きな差になります。
  • 築年数(1967年)と家賃のバランス
    もちろん、この物件も築年数は古いです。しかし、その歴史があるからこそ、この手頃な家賃が実現しています。中はリフォームで綺麗になっており、「古さ」を受け入れることで得られる経済的なメリットは、計り知れません。

華やかさや最新設備を追い求めるのではなく、日々の暮らしやすさと経済性を重視する。

そんな、地に足の着いた価値観を持つ人にこそ、この物件の本当の良さが分かるはずです。

第2章:ビレッジハウス公郷の立地と周辺環境

観光地ではない、リアルな横須賀「公郷町」。

地図を見ながら、その飾らない日常の暮らしやすさを詳しく見ていきましょう。

所在地: 神奈川県横須賀市公郷町6-12

【Google Map】

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次